秋の夕暮れ
教室の上は屋上になっています。たまに子どもクラスのみなと夕日を見ます。ここから見る夕日はとてもきれいです。
昨日の夕暮れ、経堂駅から。ここまで富士山がくっきり見えるのは1年を通しても数えるほど。
カテゴリ:未分類
年末のごあいさつ
教室のみなさま
2017年も多くの方に教室にお越しいただき、様々な作品とめぐり会うことができました。ありがとうございました。特に子どもクラスは、おかげさまで(水)クラスは一杯となり、みんなの笑顔と創作から多くの元気をいただいています。来年もみなさんからの声を反映させながら、更なるクラスの充実に努めて参ります。
今年の春の写生会で見た虹はとてもきれいでした。
秋にモデルをしてくれた早田選手。スポーツに打ち込んでいる人はとても爽やか。
もう10年以上になる観葉植物。今年もっとも大きく成長しました。
…………………………………………………………………………………
2018年2月の教室展覧会の申し込み現在受付中です。参加希望の方は2018年1月13(土)までにお願いします。
今年一年ありがとうございました。また来年もよろしくお願いします。新年は1月6日(土)から開講します。
カテゴリ:未分類
第1回 オール青山美術展
本日、教室の受講生が参加している「 オール青山美術展 」へ行ってきました。
会期 2017年9月20日(水)~24日(日) 10時~18時(最終日15時)
会場 渋谷区文化総合センター大和田 2F ギャラリー大和田
会場の文化総合センターは渋谷駅西口、歩道橋を渡ってさくら通り突き当たりすぐ駅から5分ほどのところにあります。
青山学院の卒業生37名の作品、絵画や彫刻、工芸などが並ぶ会場の様子。どの作品も時間をかけてしっかり作られ、特に下の2点、「人物木彫」、「3Dでミュシャ」はかなり手が込んでいる力作。
青学の卒業生であれば、誰でも参加できるそうですので、小中高大いずれか1つでも通われていた方はぜひ。
カテゴリ:未分類
吉田 博展
休みを利用して北アルプス燕岳へ。山頂まで登ってきました。ちょうど今、自然特に山を愛した画家吉田博の展覧会が開かれています。登山家でもあった吉田博は現場での制作を何よりも大切にしました。当時はまだ現在のように山小屋もなく歩道も整備されていない中、自らキャンバスをかついで登ったそのやる気と制作態度には頭が下がります。
吉田博展 損保ジャパン美術館 ~8月27日
カテゴリ:未分類
’17 6/17 土 羊毛フェルトワークショップ
教室10周年企画として羊毛フェルトでうさぎのブローチを作るワークショップ、9名の方が参加して行われました。
お忙しい中協力してくれた羊毛フェルト作家の児玉彩さん、心より感謝いたします。
みなさんが本当に集中し楽しそうに取り組んで、それが何よりもうれしかったです。
カテゴリ:未分類
中学生 職場体験
本日5月31日(水)修学旅行で名古屋から東京へ来ている男子中学生2名が、職場体験でうちの教室を訪ねてくれました。人物を描きたいということで、自画像デッサンを体験しました。
中学3年生、失うものはまだ何もないので、強い意志で自分の希望に向かって邁進して下さい。
カテゴリ:未分類
モチーフ 博多人形
生徒さんが持ってきた博多人形です。表情がとても美しく、細部まで丁寧に描かれています。しばらくはモチーフとして教室に置いて下さるということです。もしよければみなさんもどうぞ。
カテゴリ:未分類
2人展
吉祥寺第一ホテル1階、自然光がたっぷり入る明るい展示室
本日人物クラス、棚橋さんの2人展を見に、吉祥寺ギャラリーKに行ってきました。
教室で制作した人物パステル画が展示されています。明日14(火)17:00までです。
お時間ある方はぜひお出かけ下さい。
カテゴリ:未分類